| 早稲田大学法学部卒業、2004年司法書士試験合格、2005年簡裁訴訟代理関係業務認定、2006年司法書士登録、2008年ISO司法書士事務所を開業。宅地建物取引士有資格、行政書士有資格。 |
| 所有権移転 | 44,000円〜 |
| 所有権保存 | 22,000円〜 |
| 抵当権設定 | 24,200円〜 |
| 抵当権変更 | 22,000円〜 |
| 抵当権抹消 | 16,500円〜 |
| 住所氏名変更 | 11,000円〜 |
| 法定相続情報(相続登記と合わせて) | 11,000円 |
| 売買の費用例 相続の費用例 贈与の費用例 抵当権抹消の費用例 | |
| 設立 | 55,000円 |
| 役員変更 | 22,000円〜 |
| 役員住所氏名変更 | 11,000円 |
| 役員住所非表示(上場企業) | 5,500円 |
| 役員住所非表示(非上場企業) | 33,000円 |
| 定款変更 | 22,000円〜 |
| 本店移転(管轄内) | 22,000円 |
| 本店移転(管轄外) | 33,000円 |
| 支店設置・移転・廃止 | 22,000円 |
| 新株予約権発行 | 88,000円 |
| 新株予約権変更 | 22,000円〜 |
| 資本増加 | 44,000円〜 |
| 資本減少 | 55,000円 |
| 有限会社の株式会社移行 | 66,000円 |
| 組織再編 | 220,000円〜 |
| 解散・清算人選任 | 44,000円 |
| 清算結了 | 33,000円 |
| 設立の費用例 役員変更の費用例 本店移転(管轄外)の費用例 | |
| 自筆証書遺言 | 66,000円 |
| 自筆証書遺言保管 | 22,000円 |
| 公正証書遺言 | 88,000円 |
| 遺産承継(預貯金) | 22,000円〜 |
| 遺産承継(有価証券) | 55,000円〜 |
| 遺産承継(全財産) | 275,000円〜 |
| 遺言執行(相続登記費用含む) | 275,000円〜 |
| 死後事務委任契約(委任報酬は別) | 66,000円 |
| 任意後見契約(後見人報酬は別) | 66,000円 |
| 民事信託(信託登記費用含む) | 330,000円〜 |
| 簡裁訴訟代理 | 要相談 |
| 遺言検認 | 44,000円 |
| 相続放棄 | 44,000円〜 |
| 遺留分放棄 | 55,000円 |
| 特別代理人選任 | 55,000円 |
| 遺言執行者選任 | 55,000円 |
| 不在者財産管理人選任 | 88,000円 |
| 相続財産清算人選任 | 88,000円 |
| 失踪宣告 | 88,000円 |
| 成年後見 | 110,000円 |
| 上記の他に登録免許税・証明書手数料・付随手続報酬・交通通信費等が必要です。見積りは無料ですので、お気軽にご依頼ください。 |